投稿日:2022年11月9日

ダクトの設置前に知っておきたい基礎知識

こんにちは!
愛知県岡崎市、豊田市を中心に製缶加工、板金溶接加工、ダクト工事などを行っている光真工業株式会社です。
ダクトは様々な施設で使用されますが、「どのように設置すれば良いかわからない……」と悩む方が多い設備でもあります。
本記事では、ダクトの主な設置方法を3つご紹介します。
ダクトを設置しようと考えている方は、ぜひご参考にしてみてください。

方法①:壁面にダクトを通す


ダクトの設置において最も簡単なのが、壁面にダクトを通す方法です。
壁面に設置したダクトから排煙・換気を行うことができます。
ただし、周辺に住宅やオフィスが多数立ち並ぶ場合には、設置が難しいこともあります。

方法②:天井に換気扇を設置する

飲食店の厨房や喫煙所、トイレなどで使用されるのが天井に換気扇を設置する方法です。
穴を開けられる天井であれば、どこでも設置できるため、排気場所を選ぶことができます。

方法③:屋上までダクトを通す

背丈の高いビルなど、ダクトの取り付けが難しい箇所に使用されるのが、屋上までダクトを通す方法です。
屋上までダクトを通して、そこに設置されている室外機から排煙・換気を行います。
そのほか、煙がひどい場合や、匂いがキツく周囲に迷惑をかけてしまう場合などに活用すべき設置方法となります。

ダクトの設置工事はお任せください!


光真工業株式会社では、ダクトの設置工事を承っています。
ダクトは工場や店舗、オフィスビルなど様々な設備で必要となります。
ダクトを設置することで、施設の空気循環を改善したり、空調を一括管理したりが可能となるため、必要不可欠な設備だといえるでしょう。
また、弊社ではダクトの修理やメンテナンス、点検なども行っています。
ダクトに関するお困りごとがある場合は、なんでもご相談いただければと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました。

製缶・設備業者のおすすめは愛知県岡崎市の光真工業株式会社です
光真工業株式会社
〒444-2135 愛知県岡崎市大門5-12-8
TEL:0564-83-5727 
FAX:0564-83-5728 


関連記事

製缶工事を依頼するときの業者選びのポイントをご紹介

製缶工事を依頼するときの業者選びのポイン…

愛知県岡崎市の「光真工業株式会社」は、製缶加工や溶接加工、架台製作など幅広い業務を請け負っています。 …

【求人中】溶接工の辛さややりがいを語ります!

【求人中】溶接工の辛さややりがいを語りま…

製缶加工や架台製作といった施工を手がけている光真工業株式会社です。 今回は求職者の方が気になっている …

製缶加工とは?工程について詳しく解説!

製缶加工とは?工程について詳しく解説!

愛知県刈谷市や西尾市などで、製缶加工や溶接加工を手がける光真工業株式会社です。 今回は製缶加工の工程 …

お問い合わせ  採用情報