お知らせ

投稿日:2023年4月25日

架台とは?架台製作時に注意することとは?

愛知県岡崎市を拠点に、製缶加工や溶接加工などのご依頼を承っている光真工業株式会社です。
今回のブログでは、架台についての情報をお届けいたします。

架台について

作業中の様子

そもそも架台とは?

柱と梁でできた構造のことを架構といいますが、架台は、機械類や設備機器などの重量物を設置・支持するための架構のことを指します。
強度があり、安全性に優れた架台は、空調機やキュービクル、室外機や太陽光パネルなどのさまざまな重量物を設置するのに役立ちます。

架台製作時の注意点とは?

前述した通り、架台には強度・安全性・耐久性が必要不可欠です。
架台に要求される基準をクリアするには、必要に応じて架台の支柱を4~9本に増やしたり、板材の厚さを30mmにしたりと調整を加えて強度を確保する必要があります。
また、確実な溶接作業も強度を高めるために重要な工程です。
これらを確実に行なうことで強度・安全性・耐久性が確保された丈夫な架台ができあがります。

ご依頼・ご相談はお気軽に!

架台製作のことなら、信頼と実績の弊社にお任せください。
豊田市などの皆さまからのご依頼・ご相談をお待ちしています。

製缶・設備業者のおすすめは愛知県岡崎市の光真工業株式会社です
光真工業株式会社
〒444-2135 愛知県岡崎市大門5-12-8
TEL:0564-83-5727 
FAX:0564-83-5728 

お知らせ

関連記事

製缶工事のことなら岡崎市の光真工業株式会社におまかせを!

製缶工事のことなら岡崎市の光真工業株式会…

過ぎ行く春が惜しまれる頃となりましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか? 今回は、弊社の業務内容 …

フレーム製作

フレーム製作

今回は某お取引さまのご依頼でフレームを製作中です。 何のフレームでしょう…^^; 結構なサイズ感です …

【求人中】溶接工の辛さややりがいを語ります!

【求人中】溶接工の辛さややりがいを語りま…

製缶加工や架台製作といった施工を手がけている光真工業株式会社です。 今回は求職者の方が気になっている …

お問い合わせ  採用情報